-
住宅ローン②
住宅ローンで大慌てした件。 現時点では3つ。1つは➀で書いてますが証明書間違い。 もう増えないことを祈る(笑) 『源泉徴収票』 住宅ローンを借りる場合 仮審査⇒正式審査⇒住宅ローンの契約⇒融資実行の順番に進みます。 仮審査の際には源泉徴収票が必要で... -
住宅ローン①
住宅ローンの申し込みに行ってきました。 11月に土地分の申し込みをしたので2回目。 2回目なのに提出書類を間違える。 地元の信金で借入をしてるんですが(HM提携でないです)下記の物が必要でした。 ・源泉徴収票 ・住民票 ・印鑑登録証明書 ・所得... -
トイレの話
標準はTOTOとリクシルが選べます。 TOTOにしました。 リクシル地元企業なんだけど、トイレっていうとTOTOってのが刷り込まれている。 レクリエーションでやったトイレの歌ってのがあったんだけど、知らないかなぁ。 タンクレスではなくタンク... -
胃もたれなのか?
夕飯食べてから胃がムカムカしてます。 今日のメニューはおでんでした。 愛知県民なんで肉味噌もありましたよ。 これで胃もたれだとどんだけ胃が弱ってるんだか・・・。 肉みそは八丁味噌にひき肉と砂糖を入れて作ってます。 おでんの具ははんぺい・ちくわ... -
外構のこと
打ち合わせでした。 久しぶりに営業さんも含めて。 ほぼ金額面で・・・・500万増加になってるので心配してくれてました。 増額の主な原因は外構ですけどね、っていうと笑ってました。 別にうちでやらなくてもいいですよ、とも言ってくれてます。 という... -
床暖房が欲しい
今の家の暖房器具は石油ファンヒーターです。 寒がりなのでストーブの前から動けません。 二度ほど低温やけどしていますけどそれでもストーブから動けない。 ストーブの温風って我慢できないほど暑いわけじゃないのでそのままでいると皮膚がヒリヒリしてき... -
見積もりの甘さ
まだ床材やクロスは決まってないし、設備も本決めしてないですけど。 地鎮祭は日にち決まってます。 そろそろ資金計画が出そろうんですが。 見積もり時より500万upしてます。 増えた原因は ①見積もり時になかった床暖房+エアコンが110万追加 ②敷... -
天ぷら、チーズ、抹茶、ってこれなんだ?
天ぷら、チーズ、抹茶、栗、カスタード 全部大あんまきの種類です。 愛知県民なら知っている(と思われる)藤田屋の大あんまき。※藤田屋さんのサイトから転用 知立市の国道1号線に本店があります。 食事処もあり宴会もできる。 本店以外にも駅に売店があ... -
定期的に変えましょう
パスワードの話。 会社で使用しているPC・サイト・システムは3か月ごとにパスワード変更を義務付けられています。 伝票打ち出しでPCを使おうとパスワード入れたら不一致、caps lock?でもう一度やっても不一致 不一致、不一致、不一致 画面のコメント... -
窓の話、続き
窓の話の続き。 窓も配置や開閉の仕方で呼び方が違うってのも打ち合わせで知りました。 普通に生活してると窓=ガラスぐらいの認識だと思うの。違いますかね? 配置による分類だと 『出窓』建物から突き出している窓 『掃き出し窓』窓枠の底辺が床...