お久しぶりな感じがする、かたです。
3回目接種を打ってきましたよー!
そして今回も撃沈してました。
・・・・・前回と違ってプリンが食べれたので、一応軽かったですけどね。
3回目接種した日に荷物の再配達をお願いしたんですが、宅配ボックスがあったらこの手間なくなるのかぁと思ったりしました(実際は簡易書留だったんで宅配ボックス関係なかったんですけどね)。
今回は
・簡易宅配ボックスについて
・配送会社のサービスを使う
この三点についてまとめてみました。
これを知っていると通販の受け取りのハードルがちょっと下がるかも、です。
新築計画時は宅配ボックスは必須と思ってた
計画時は宅配ボックスを設置の方向で考えていたんですよ。
あると便利ですよー
ただ、使っている知り合いがいないので実際に便利なのかわからなかったんです。
宅配ボックスをつけるメリット
なんといっても、不在でも荷物が受け取れるって点ですよね。
帰宅が遅いので大変助かります
再配達も要らないので配送会社にも迷惑をかけません。
また、家にいても対面で受け取らないという選択肢も増えます。
設置しなかった理由
無駄に高かったので諦めました。
30万近かったんですよね、見積もり。
住友林業の家といえは
デメリット1:宅配ボックスが壊れても簡単に取り換えができない
予定している門柱だと埋め込み式になってしまいますので、宅配ボックスが壊れたら門柱自体を作り直す必要があります。
デメリット2:後ろのスペースが広くとれない
門柱を横から見た場合。
前はすっきりでも後ろが結構でます。
前から入れて後ろから出すタイプの宅配ボックスだと説明を受けて、扉を開けるスペースが十分に確保できそうもない。
わたしの家の場合、機能門柱の後ろに樹木のライトアップ用の電源を設置する予定。
なんで前から入れて前から出すタイプを勧められなかったんだう、宅配ボックス。
うちの場合はデメリットが多かったので不採用
メリットよりもデメリットが多かったので諦めました。
金額が高いよりも壊れた時のことがネックになったんですよ。
実家のポストがまさに埋め込み式で直せない状態で〇十年となっているです。
同じ状態になるならと諦めました。
フェリシモ、再開します
今頃になって宅配ボックスつければよかったと後悔しております。
久しぶりにフェリシモを再開することにしたので受け取りを悩んでいます。
毎月、商品が届くことになるので再配達だと運送会社の方の迷惑になってしまいます。
実家を配達先にとも考えたのですが、配達日が決まったら毎回連絡するもの面倒なんですよね。
そろそろ、持っている分総入れ替えの時期になってきたんですよね。
簡易型の宅配ボックスもあるんです
簡易型の宅配ボックスを設置する方向で考えていましたが、こちらも自分的にデメリットが多いので購入を迷ってます。
メリット1:場所を取らない
メリット2:金額が安い
デメリット1:天候に左右される
デメリット2:防犯の面が心配
心配性なので『いくらワイヤーとカギがあっても盗まれたりしないかなぁ』とか『押印用の印鑑が盗まれたりしてないかなぁ』と毎回ドキドキすると思います。
一番は設置型ではないので<宅配ボックスが外に置いてある>=<不在>と丸わかりになるので防犯面的にまずいと思ってます。
設置型の方が<動かない><常時置いてある>ので防犯面は高いです。
受け取り方法を自宅以外に変更する
通販サイトで配送場所の変更をする
配送会社のサービスを使う
ヤマト運輸の【クロネコメンバーズ】
日本郵便の【置き配】と【e受取アシスト】
佐川急便の【スマートクラブ】
佐川急便の【スマートクラブ】に登録すると事前に配達予定日の連絡が届きます。
個人的には配送会社も選択させてほしい
個人的にはヤマト運輸の方が使い勝手がいいので、全てヤマト運輸で発送してほしいのが本音です。
佐川急便、仕事でもちょくちょく再配達のお願いの電話をしているのであまり好感度が高くないんですよね。
結論:荷物が届く日がわかるようにして早く自宅へ帰ろう
配送会社に迷惑を掛けないために下記のことをやって見ましょう。
・配達予定時間内に帰宅する
・場所が変更できる運送会社なら通知がきたら変更しよう
・ゆうパックにはOKIPPAバッグが最適
コメント